まず、ファイルを保存する。
次に、コンパイラボタン
「」
を押すか、「MAX+plusII」メニューの「Compiler」を選択すると、
コンパイラが起動する。
「Start」ボタンを押すと、コンパイルを開始する。
成功すると、「Project compilation was successful」と表示される。
「warnings」はとりあえず気にしなくて良い。
「errors」がある時は、エラーでコンパイルに失敗しているので、修正する。
(作成: 2003年10月15日, 最終更新: 2003年10月15日)